eSIM をご利用になるには、お使いの携帯電話がキャリアロックされていない状態である必要があります。以下の手順で確認できます。
iOS(iPhone、iPad)の場合:
1. 「設定」>「一般」>「情報」と進みます。
2. 「キャリアロック」または「ネットワークプロバイダロック」の項目を探してください。
- 特定のキャリア名(「AT&T」、「Verizon」など)が表示されている場合は、キャリアロックされています。ロック解除をご希望の場合は、ご利用のキャリアへお問い合わせください。
- 「SIM制限なし」と表示されている場合は、ロック解除されており、eSIMをご利用いただけます。
- 注:米国で販売されている新しいiPhone(iPhone 14以降など)は、初期設定でキャリアロックはかかっていません。
Android(Samsung、Google Pixelなど)の場合:
1. 「設定」>「ネットワークとインターネット」(Samsung端末では「接続」)に移動します。
2. 「モバイルネットワーク」>「詳細設定」>「キャリア」(Samsung端末では「ネットワークオペレーター」)を選択します。
3. 「ネットワークを検索」または「ネットワークを選択」をタップします。
- 現在契約しているキャリアのみが表示される場合、ロックされている可能性があります。ロック解除については、ご利用のキャリアにお問い合わせください。
- 複数のキャリアが表示される場合は、ロック解除されている可能性があります(ただし、手動でネットワークを選択できるからといって、完全にロック解除されているとは限りません)。
- 重要:Androidの手順はメーカーによって異なります。Samsungの場合:「設定」>「接続」>「SIMカードマネージャー」>「ネットワークロックステータス」をご確認ください。Google Pixelの場合:「設定」>「ネットワークとインターネット」>「モバイルネットワーク」>「詳細設定」>「キャリア」と進んでください。
さらに確認するためのヒント:
- 別のキャリアのSIMカードを挿入してみてください。サービスが開始されれば、ロック解除されています。
- ご利用のキャリアのウェブサイト(AT&T IMEI Checker、Verizon Device Unlockなど)で、IMEIステータスをご確認ください。
- ほとんどのキャリアでは、ロック解除を行う前に、アカウントが正常な状態であり、端末の代金が全額支払われている必要があります(T-Mobile: 40日、AT&T: 60日、Verizon: 6ヶ月など)。
注:キャリアのポリシーは、地域や契約条件によって異なります。必ず、ご利用のプロバイダに直接お問い合わせください。